2011年8月1日月曜日

原発におけるトラブルの記録



0)データについて
 JNES 事象別トラブル情報 よりHTMLで表示させた情報をスクレーピング。
  2011年3月末ごろ現在で、1170件登録されていた。311福島については含まれていない。
  注意) このデータは経産省所轄で、かつ事業者からの報告があったもののみ。

  JCOにおける臨界事故1999.9.30発生  評価尺度4 や もんじゅのナトリウム漏れはいずれも旧科学技術庁の所管であり登録されていない。
 その後、2011年5月20日に報道された浜岡原発5号での復水器における配管破損も報告されていない(2011年5月27日現在)ので、トラブルのすべてが報告されているわけではないことに注意。
 また、重大なものではなく軽微なものも含まれている。具体的には上記のリンクからご自分で内容をご覧頂きたい。

 文科省管轄の研究炉 などにおけるトラブルは   事故・故障情報データベース「IINET」 に別途まとめられている。


1)評価尺度の分布
    INES 評価尺度については 原子力防災基礎用語集:国際原子力事象評価尺度(INES)を参照

  福島原発は 尺度 7


INES基準適用以降についてみると、安全性に影響しないと判断されたものがほとんどである。
 0-  249
 0+ 44
 1   29
 2   1(適用前だが遡って評価)
 7  1(福島原発)
  評価対象外   57


2)施設別 件数上位のもの
 東海                                             101件   →廃炉ずみ
 敦賀1号機                                        81  
 大飯1号機                                        59
 東海第二                                          56
 福島第一1号機                                    54
 福島第一2号機                                    51
 大飯2号機                                        50
 高浜1号機                                        46
 高浜2号機                                        41
 美浜3号機                                        38
 美浜2号機                                        37
 浜岡1号機                                        36
 美浜1号機                                        32

・時系列でのトラブル発生状況 (経産省 所管の原子力発電所)


出所)JNES 事象別トラブル情報 より作成。
注)
・データの収録範囲は経産省所轄の商業炉が中心であることに注意。また、事業者が報告したものに限定されている。
・施設別に下から初トラブルが早い順にプロット。もっとも下にあるのは「東海」
・黒:INESトラブル基準分類 1   
赤: 2もしくは3  
グレイ:評価対象ではない、もしくは1未満

・号機まで明示されているのは各号機におけるトラブル。号機が示されていないものは下記のように記されており各号機に振り分けることができないもの。
 柏崎刈羽:7月16日に発生した新潟県中越沖地震後のパトロールにより、1から7号機の原子炉建屋オペレーティングフロア(管理区域)の全域にわたり、使用済燃料プールの水が溢水。
 泊:アスファルト固化装置の定期点検中、復水タンク内の清掃をしていた際、火災が発生し、従事者4名が負傷した。
福島第二」雑固体廃棄物処理設備の焼却炉空気予熱器下部でボヤが発生
これ以外の数件については、各号機に振り分けた。

・東海、浜岡1、2号機などは廃炉された。


3)参考

・同氏は ニューシア 原子力施設情報公開ライブラリー も利用されたとのこと。